キンドルアンリミテッドの評判 読みたい書籍の有無が大切

スマホを安くする > 本・雑誌を安く読む > キンドルアンリミテッドの評判 読みたい書籍の有無が大切

キンドルアンリミテッドの評判 読みたい書籍の有無が大切

スポンサードリンク

注:本文中の料金はいずれも税別です。

キンドルアンリミテッドの魅力

キンドルアンリミテッドは、月額980円でアマゾンの電子書籍が読み放題になるサービスです。

読み放題だからといってすべての電子書籍が読めるわけではありません。

アマゾンが指定する対象作品だけです。

そこには魅力的なものもあれば、そうでないものも含まれています。

その辺を見極めた上で、あなたにとって月額980円が魅力的かを判断する必要があります。


キンドルアンリミテッドの雑誌の品揃え

管理人の僕は、これまで1年以上キンドルアンリミテッドを使っています。

キンドルアンリミテッドがはじまってすぐ、1ヶ月の無料期間を試用し、そのまま継続しています。

ある意味、アマゾンのワナにかかった一人です(笑)

僕はアマゾンプライム会員(年額3,900円)ですし、アマゾンのサービスをかなりしゃぶっています。

僕にとってキンドルアンリミテッドを利用する最大の理由は、

「家電批評」「Mac Fan」の2冊の雑誌が無料で読める、ということに尽きます。

この2冊のほかにも、タブレットの使い方やWindowsの本など、情報収集に必要な本が読めるからです。

この数冊が読めるだけでも、月に980円以上の価値があります。

ただ、それ以外の雑誌はどうかというと、必ずしも十分とは言えません。

みなさんがキンドルアンリミテッドを利用するかどうかは、対象作品が十分かを判断して決めましょう。

キンドルアンリミテッドは雑誌も書籍も読めますが、まず雑誌を先に解説しているのは、

雑誌の方がみなさんにとって価値を感じやすいからと思っているからです。

また、電子書籍で雑誌を読むにはタブレットは必須と考えましょう。

雑誌は誌面レイアウトが固定されていて、画面が小さいスマホではスクロールが多く必要でとても読みにくいからです。

雑誌を読みたい人はタブレットをぜひそろえましょう。


雑誌がメインならdマガジンの方が上

キンドルアンリミテッドの雑誌の品揃えは、残念ながらドコモが提供する「dマガジン」に遠く及びません。

「dマガジン」は月額400円で雑誌160誌以上が読み放題になるサービスです。

「dマガジン」は対象の雑誌数が多く、主要な雑誌をカバーしていることが最大の魅力です。

注意点としては、「dマガジン」で提供する雑誌の中身は、必ずしも紙で提供する雑誌のすべての記事を網羅していないことです。

期待した記事が入っていなかったり、付属品が付かないなど、紙の雑誌に及ばないことがあることを知っておきましょう。

それでも、わずか400円で160誌以上が読めるのは魅力的なのです。


電子書籍はキャプチャが非常に簡単

電子書籍で読めるということは、書籍をキャプチャして保存するのが簡単、というメリットもあります。

雑誌を画面に表示して、スクリーンショットを撮ります。

こうすることで、高解像度の画像がキャプチャできます。

キャプチャ画像は、「写真」フォルダの中に入ります。

「本当に読めるくらいキレイにキャプチャできるの?」

と疑問に思う人もいるでしょうが、本当にキレイに読めます。

たとえば、iPadであればRetina(レティナ)ディスプレイを搭載していますので、

その解像度は2,048x1,536の画素数があり、この解像度でイメージはキャプチャされます。

ですので非常に高解像度です。

アンドロイドでも、1,280x780や1,920x1,050の解像度があります。

スクリーンショットを撮る操作はいたって簡単です。

■iPhoneでスクリーンショットを撮る

電源ボタンとホームボタンを同時に押します。

■アンドロイドでスクリーンショットを撮る

電源ボタンと+ボタンを同時に押します。

どちらも長めに押すことが大事です。

iPhoneでは、2アクションでスクリーンショットを置くためのショートカットを用意できます。

そのためには、「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「AssistiveTouch」をオンにします。

これにより、画面上に薄い白丸が登場します。これによってショートカットを作ることができます。

タッチして「デバイス」→「その他」→「スクリーンショット」をタッチします。

こうすると、ボタンを2つ同時に押さなくてもスクリーンショットが撮れます。

スクリーンショットを2アクションで撮るために、AssistiveTouchを押したときに、

画面のトップに表示させるように変更することもできます。


個人出版の質の悪いものに注意する

キンドルアンリミテッドの書籍はどうでしょうか?

残念ながらこちらも十分とは言いがたいと僕は感じています。

そもそも、電子書籍になっている書籍が少ないことも影響しています。

確かに冊数だけならかなりの数が読めることになっています。

しかし...

実態は、個人が出版した低レベルな書籍もたくさん混じっているのです。

ページ数でいうと30ページ程度の薄い本が結構あります。

しかもページ数を水増しするために、大きなフォントを使って1ページに数行しか書いてないものあります。

こんな粗悪な作品もありますので、要注意です。

困ったことに、表紙だけはしっかりしているからぱっと見区別は付きません。

書籍の詳細画面を開き、レビューやページ数を確認しましょう。

もちろんちゃんとした作品も多くあるんですよ。

その辺はやはり読みたい作品がどれだけあるかによります。

対象となる作品はどんどん入れ替わっています。

アマゾン側が出版社の承諾なしに、アンリミテッドの対象から外すなど、一時問題にもなりました。

アマゾンにすれば、利用者が多く読めば読むほど、その分出版社への支払いが増えるからです。


キンドルアンリミテッドの利用価値は?

まとめますと、雑誌はいいのもあるけれど品揃えではdマガジンに及ばず、

書籍の品揃えは冊数に惑わされずに、自分の読みたいものがあるかを確認することが大事です。

いずれにしても、品揃えは自分の目で確認して判断するのが良いでしょう。

そのために、キンドルアンリミテッドは30日間無料で使えます。

やめることは簡単ですので、一度試してみるのも良いでしょう。

キンドルアンリミテッドを始めてすぐに解約の手続き(=30日後の更新をしない)をしても、

30日間は無料で楽しむことができます。この点は良心的でいいですね。

ですので、更新されないか心配な人で安心して楽しむことができます。

便利か便利でないか、980円の価値があるかないか、自分の目で確かめるのが一番です。


タグ :

スポンサードリンク


キンドルアンリミテッドの評判 読みたい書籍の有無が大切関連ページ

雑誌読み放題の比較 auのブックパスがオススメの理由
雑誌読み放題の比較でいうと、長らくドコモのdマガジンが独走していましたが、auのブックパスがなかなか良いです。月額料金はdマガジンより高いですが、雑誌数が多く、加えて書籍・マンガ・写真集が読めます。雑誌読み放題の比較ならauブックパスが魅力です。
キンドルアンリミテッドの評判 読みたい書籍の有無が大切
キンドルアンリミテッドの評判は、読みたい書籍があるかどうかで決まります。雑誌も書籍も自分が読みたいものがあれば満足できますし、書籍では質の低い個人出版物に惑わされないようにしましょう。キンドルアンリミテッドの評判は自分で判断することが大切です。
dマガジンの評判 雑誌の読み放題では一人勝ちの可能性大
dマガジンの評判は?雑誌の読み放題サービスでは、楽天マガジンを抑えて古参のdマガジンの人気が伸びると思います。アマゾンのアンリミテッドは対象雑誌も少なく書籍の読み放題を合わせて考える必要があります。dマガジンの評判は今後も高まるでしょう。
電子書籍端末のおすすめは?読みたい本の種類で決めるのが大切
電子書籍端末のおすすめは、読む書籍タイプによって変わります。テキスト中心なら読みやすいキンドルペーパーホワイトでしょうし、画像の多いものだとキンドルファイアなどタブレットがよいでしょう。電子書籍の端末は何を主に読みたいかで決めましょう。
楽天なら学生は送料無料 Amazonは映画見放題が優位
楽天なら学生は送料が無料になります。利用できる回数は年24回で、安い年会費や2倍の無料のポイントなど、アマゾンを意識したサービス内容になっています。アマゾンは、映画やドラマの見放題が優位です。楽天なら学生は送料が無料で、アマゾンとの比較が重要です。
amazonなら書籍が学割? 無料期間に2千円使えてお得
amazonなら書籍が学割で買える?現金値引きではありませんが、学生会員は購入時に10%のポイントが還元されます。また、料金も通常の半額ですし、無料期間でも2,000円分の買い物ができるのでお得です。amazonで書籍を学割で買って得しましょう。
スマホで雑誌を読む dマガジンかタブホかを選ぶ判断方法
スマホで雑誌を読むアプリ選びでは、dマガジンは老若何女に受け入れられる160誌が読め、タブホは旅行やペット・バイクなどに自分の趣味に合った雑誌を200誌から読めることが特徴です。スマホで雑誌を読むなら読みたい本があるか見極めることが重要です。
Kindleのセールはいつ? 月1冊無料で手に入れる方法
Kindleのセールはいつでしょうか? 毎日日替わりで安く買える本がありますし、その月間に安くなる本もあります。それ以外にも、プライム会員でキンドルの端末を持っている人は、月に1冊無料で読むことができます。Kindleのセールはいつでも楽しめます。
雑誌読み放題の比較 dマガジンなら5台まで使えるのが便利
雑誌読み放題を比較する ドコモのdマガジンは月額400円で150誌が読めるサービスです。多くの雑誌を読みたい人に向きます。画面キャプチャとEvernoteで気に入った記事を検索することも簡単です。雑誌読み放題の比較ならdマガジンは悪くないです。
1