楽天なら学生は送料無料 Amazonは映画見放題が優位

スマホを安くする > 本・雑誌を安く読む > 楽天なら学生は送料無料 Amazonは映画見放題が優位

楽天なら学生は送料無料 Amazonは映画見放題が優位

スポンサードリンク

■ 楽天の学割サービス、Amazonへの対抗意識が丸見え

楽天が学生向けのお得な「学割」サービスをしています。この内容がアマゾンと似ていて、料金や無料で使えるポイントが多くしてあり、アマゾンをかなり意識したものと思えます。

項目 楽天 アマゾン
無料利用期間 6ヶ月 6ヶ月
無料期間中のポイント 4,000円 2,000円
年会費 1,780円 1,900円
配送無料 24回まで 常に無料
本購入特典 10%ポイント還元
その他の特典 映画やドラマが見放題(お試し期間は利用不可)

両者の違いを比較すると上記のような違いになります。無料で付いてくるポイントや年会費はアマゾンより安く設定されており、この辺のメリットをどう見るかが重要です。

さてこの両者の最大の違いは何でしょうか?

■ アマゾンは映画やドラマが見放題サービスがうれしい

学割における、アマゾンと楽天の最大の違いは、「ドラマ見放題」にあると言えます。そのほかにもサービスの違いはありますが、どちらを選択するかを考えたとき、この「ドラマ見放題」を重視するかどうかで決まると言えると思います。

アマゾンはプライムビデオという、プライム会員なら映画やドラマが見放題になるサービスを提供しています。

これに加え、料金を支払えば最新の映画なども含めレンタルできるサービスもやっています。自宅にインターネット回線を引いている人なら、このサービスを使ってスマホやタブレット、あるいはテレビの大画面で楽しむことができます。

アマゾンの場合は、この見放題サービスも利用できることが最大のメリットです。ここを重視するかで決めると良いと思います。

■ アマゾンには写真が容量無制限で保存できるサービスもある

他にもアマゾンの会員になると、容量無制限の写真用ストレージが使えるようになります。好きなだけ写真を保存できるようになるのです。

スマホに写真がたくさんあって容量が増えて困っているけれど、安易には消せません。パソコンいらずでスマホの写真が好きなだけ保存できるのでメリットがあります。

反面、このサービスを使い始めるということは、アマゾンをやめにくくなるということでもあります。写真はとても大容量になりますから、後で別のサービスに移すことは可能ですが、相当時間がかかります。

最初に写真の保管先としてどこを長期的に使うのか決めてから始めることが大事です。無料で容量に制限のない写真ストレージには、グーグルが提供するグーグルフォトがあります。

アンドロイドを使っている人は、グーグルフォトを使うのがスマホとの連携も良いでしょう。その辺も考えて、アマゾンのサービスを上手に使っていくと良いでしょう。


スポンサードリンク


楽天なら学生は送料無料 Amazonは映画見放題が優位関連ページ

雑誌読み放題の比較 auのブックパスがオススメの理由
雑誌読み放題の比較でいうと、長らくドコモのdマガジンが独走していましたが、auのブックパスがなかなか良いです。月額料金はdマガジンより高いですが、雑誌数が多く、加えて書籍・マンガ・写真集が読めます。雑誌読み放題の比較ならauブックパスが魅力です。
キンドルアンリミテッドの評判 読みたい書籍の有無が大切
キンドルアンリミテッドの評判は、読みたい書籍があるかどうかで決まります。雑誌も書籍も自分が読みたいものがあれば満足できますし、書籍では質の低い個人出版物に惑わされないようにしましょう。キンドルアンリミテッドの評判は自分で判断することが大切です。
dマガジンの評判 雑誌の読み放題では一人勝ちの可能性大
dマガジンの評判は?雑誌の読み放題サービスでは、楽天マガジンを抑えて古参のdマガジンの人気が伸びると思います。アマゾンのアンリミテッドは対象雑誌も少なく書籍の読み放題を合わせて考える必要があります。dマガジンの評判は今後も高まるでしょう。
電子書籍端末のおすすめは?読みたい本の種類で決めるのが大切
電子書籍端末のおすすめは、読む書籍タイプによって変わります。テキスト中心なら読みやすいキンドルペーパーホワイトでしょうし、画像の多いものだとキンドルファイアなどタブレットがよいでしょう。電子書籍の端末は何を主に読みたいかで決めましょう。
楽天なら学生は送料無料 Amazonは映画見放題が優位
楽天なら学生は送料が無料になります。利用できる回数は年24回で、安い年会費や2倍の無料のポイントなど、アマゾンを意識したサービス内容になっています。アマゾンは、映画やドラマの見放題が優位です。楽天なら学生は送料が無料で、アマゾンとの比較が重要です。
amazonなら書籍が学割? 無料期間に2千円使えてお得
amazonなら書籍が学割で買える?現金値引きではありませんが、学生会員は購入時に10%のポイントが還元されます。また、料金も通常の半額ですし、無料期間でも2,000円分の買い物ができるのでお得です。amazonで書籍を学割で買って得しましょう。
スマホで雑誌を読む dマガジンかタブホかを選ぶ判断方法
スマホで雑誌を読むアプリ選びでは、dマガジンは老若何女に受け入れられる160誌が読め、タブホは旅行やペット・バイクなどに自分の趣味に合った雑誌を200誌から読めることが特徴です。スマホで雑誌を読むなら読みたい本があるか見極めることが重要です。
Kindleのセールはいつ? 月1冊無料で手に入れる方法
Kindleのセールはいつでしょうか? 毎日日替わりで安く買える本がありますし、その月間に安くなる本もあります。それ以外にも、プライム会員でキンドルの端末を持っている人は、月に1冊無料で読むことができます。Kindleのセールはいつでも楽しめます。
雑誌読み放題の比較 dマガジンなら5台まで使えるのが便利
雑誌読み放題を比較する ドコモのdマガジンは月額400円で150誌が読めるサービスです。多くの雑誌を読みたい人に向きます。画面キャプチャとEvernoteで気に入った記事を検索することも簡単です。雑誌読み放題の比較ならdマガジンは悪くないです。
1