雑誌読み放題の比較 dマガジンなら5台まで使えるのが便利
ドコモはかつて自社の携帯ユーザーにのみそのサービスを
展開していましたが、今や自社に限らず広くサービスを解放するように
なりました。
同じサービスを展開するなら、より多くのユーザーに利用してもらう方が
提供側としてはメリットがあります。
その点で、ドコモユーザーに限定して提供していたサービスが
より一般に利用できるようになったことは好ましいことです。
ドコモユーザーとそうでないユーザーに何かサービス上の違いが
あるかというとそういうことはありません。
dマガジンは、月額400円(税抜き)で経済、ファッション、趣味等に関する
雑誌150誌が読み放題になるサービスです。
このサービスは、1冊だけをじっくり読みたい人よりも、多くの雑誌にさらっと
目を通した人にとても向くサービスです。
書店に行って見かける著名な雑誌はほぼ網羅されていますから、
最近のトレンドをつかむような仕事をしている人や、
ファッション誌を何冊も読みたい人などに向くと思います。
dマガジンでは、記事のダウンロードはできません。その代わり
クリッピングといって、記事のリンクを保存しておくことができますが、
1人100記事に限られます。
私はそれより、スマホやタブレットの機能で画面をコピーして残すのが
良いのではないかと思います。
スマホの画面をキャプチャしても、文字まで読めないんじゃないかと
心配する人もいると思います。でも意外とそうでもないですよ。
十分に読めるくらいの解像度でキャプチャできるのです。
そのキャプチャした画像を、Evernoteに入れれば、簡単にコメントを
入れることができますし、分類することも簡単です。
Evernoteに入れれば、しばらくすると勝手に文字認識されて
見えない情報として付加されますので、記事の内容であとから検索できるように
なるのです。
こうなると、うずたかく埋もれた雑誌の中から記事を探し出すより、
はるかに簡単にストックした記事から欲しい記事を探し出せます。
それに、紙の雑誌をスマホやスキャナでスキャンするよりも、
るかに簡単に記事を溜めることができるのです。
ドコモのサービスが広く利用できるようになったのは良かったのですが、
ドコモユーザーでない人は、利用に当たってはまずドコモIDの取得が必須です。
ドコモIDの取得自体は難しくないのですが、dマガジンの方で
利用できるようにするには、dマガジンの購読を設定し
クレジットカードの登録をしなければなりません。
最初の31日間は無料なのですが、それでもクレジットカードの登録が
必要です。31日の無料期間内に契約を解除することもできます。
1つのアカウントで端末5台まで使えるのも便利です。
スマホ、タブレットなど複数の端末で利用できます。
このように、多くの雑誌をざっと読み、記事をクリッピングしたい人に
dマガジンは悪くないサービスです。
雑誌読み放題の比較 dマガジンなら5台まで使えるのが便利関連ページ
- 雑誌読み放題の比較 auのブックパスがオススメの理由
- 雑誌読み放題の比較でいうと、長らくドコモのdマガジンが独走していましたが、auのブックパスがなかなか良いです。月額料金はdマガジンより高いですが、雑誌数が多く、加えて書籍・マンガ・写真集が読めます。雑誌読み放題の比較ならauブックパスが魅力です。
- キンドルアンリミテッドの評判 読みたい書籍の有無が大切
- キンドルアンリミテッドの評判は、読みたい書籍があるかどうかで決まります。雑誌も書籍も自分が読みたいものがあれば満足できますし、書籍では質の低い個人出版物に惑わされないようにしましょう。キンドルアンリミテッドの評判は自分で判断することが大切です。
- dマガジンの評判 雑誌の読み放題では一人勝ちの可能性大
- dマガジンの評判は?雑誌の読み放題サービスでは、楽天マガジンを抑えて古参のdマガジンの人気が伸びると思います。アマゾンのアンリミテッドは対象雑誌も少なく書籍の読み放題を合わせて考える必要があります。dマガジンの評判は今後も高まるでしょう。
- 電子書籍端末のおすすめは?読みたい本の種類で決めるのが大切
- 電子書籍端末のおすすめは、読む書籍タイプによって変わります。テキスト中心なら読みやすいキンドルペーパーホワイトでしょうし、画像の多いものだとキンドルファイアなどタブレットがよいでしょう。電子書籍の端末は何を主に読みたいかで決めましょう。
- 楽天なら学生は送料無料 Amazonは映画見放題が優位
- 楽天なら学生は送料が無料になります。利用できる回数は年24回で、安い年会費や2倍の無料のポイントなど、アマゾンを意識したサービス内容になっています。アマゾンは、映画やドラマの見放題が優位です。楽天なら学生は送料が無料で、アマゾンとの比較が重要です。
- amazonなら書籍が学割? 無料期間に2千円使えてお得
- amazonなら書籍が学割で買える?現金値引きではありませんが、学生会員は購入時に10%のポイントが還元されます。また、料金も通常の半額ですし、無料期間でも2,000円分の買い物ができるのでお得です。amazonで書籍を学割で買って得しましょう。
- スマホで雑誌を読む dマガジンかタブホかを選ぶ判断方法
- スマホで雑誌を読むアプリ選びでは、dマガジンは老若何女に受け入れられる160誌が読め、タブホは旅行やペット・バイクなどに自分の趣味に合った雑誌を200誌から読めることが特徴です。スマホで雑誌を読むなら読みたい本があるか見極めることが重要です。
- Kindleのセールはいつ? 月1冊無料で手に入れる方法
- Kindleのセールはいつでしょうか? 毎日日替わりで安く買える本がありますし、その月間に安くなる本もあります。それ以外にも、プライム会員でキンドルの端末を持っている人は、月に1冊無料で読むことができます。Kindleのセールはいつでも楽しめます。
- 雑誌読み放題の比較 dマガジンなら5台まで使えるのが便利
- 雑誌読み放題を比較する ドコモのdマガジンは月額400円で150誌が読めるサービスです。多くの雑誌を読みたい人に向きます。画面キャプチャとEvernoteで気に入った記事を検索することも簡単です。雑誌読み放題の比較ならdマガジンは悪くないです。