iPhoneとアンドロイドのどっちを選ぶか、端末代金が重要
注:本文中の料金はいずれも税別です。
スマホ案内人のリョウです。
スマホを選ぶとき、まず決めたいのは
iPhoneなのかアンドロイドなのか
どちらにするかです。
すごくざっくりいえば、どちらを
持ってもできることにそれほど違いは
なくなって来ています。
以前であれば、iPhoneの方が使い
やすいと断言できましたが、
最近はアンドロイドの機能向上も進み
ほとんど差がなくなってきています。
それでも操作の統一感や日本での
ユーザー数の多さ、解説書の豊富さ、
などを考えると
まだまだiPhoneが優位な部分が
あるということは言えます。
ただし、これは端末価格のことを除いた
場合です。
iPhoneはアンドロイドに対して
総じて高いのです。
その値段の差は性能の差なのです。
アンドロイドでもiPhone並みの
性能を持ったものはiPhoneと
同じくらいか高いくらいなのです。
アンドロイドが安いのは、iPhone
よりも性能が劣る部分があるからです。
じゃぁ、その分スマホとして使えない
のか?といえばそうでもないのです。
アンドロイドはスマホとしていい
バランスで安くしている機種が多いと
言っていいと思います。
ちゃんと性能を見て選ぶ必要はあります。
ですので、料金を割りきりたいなら
アンドロイドの安いモデルでも
よいでしょうし、
高くても友達も持っているし、
説明書も多いからiPhoneにする
という選択もあるのです。
iPhoneのいいところは、どの
iPhoneを買ってきてもほぼ同じ
ように使えることです。
iPhoneの機種の違いは、画面の
大きさや、記憶容量の差であって
機種が違ったとしてもほぼ使い勝手を
提供してくれます。
それを支えているのは、iPhoneの
バージョンアップなのです。
旧製品でもアップルが最新版にアップ
グレードできるようにサポートして
くれるのです。
iPhoneの中心となる機能を
iOSといいますが、これが買ってから
4年5年経っても
アップルがバージョンアップを提供
してくれることです。
これによって常に最新の機能を使える
ことになるのです。
それに対しアンドロイドは、バージョン
アップは限定的です。
アンドロイドのバージョンは上がり
ますが、最新機能を使うためには
新しいアンドロイドを搭載した
端末を買わなければなりません。
端末自体は安く買えたとしても
こういったバージョンアップがされない
というデメリットがアンドロイドには
あります。
ただ、誤解なく言っておきますと、
最新版に上がらないからと言って
すぐに不具合が出るわけではありません。
古いままでも使い続けることは可能です。
iPhoneは日本では人気が高く
シェアが6割あると言われています。
それだけに、中古のiPhoneも
たくさん出回っています。
中古のiPhoneは、iPhoneを
安く使うのにメリットがあります。
また、解説書も多くあります。
本屋に行くとわかりますが、
iPhoneの解説本が多数あります。
アンドロイドの解説本もたくさん
ありますが、アンドロイドは機種に
よって画面が違うので
説明書が持っている機種の画面と
一致せずにわかりにくいということも
あります。
その点、iPhoneはどの機種を買っても
ほとんど同じですので、解説本はその
まま使えることがほとんどです。
そういった点もメリットです。
アンドロイドの一番のメリットは安さに
なります。
性能的にはiPhoneに劣る部分が
あっても、スマホの機能を使う上で
問題にならないことも多いのです。
iPhoneなら8万円ほど出さないと
買えなくても、アンドロイドなら
3万円も出せば買えるからです。
それから、アンドロイドにはワンセグ
やおサイフケータイがついている
機種もあります。
iPhoneでも7からは防水・防塵
機能やSUICA機能がつきました。
そういう点でアンドロイドならではの
機能はワンセグくらいになっています。
そのワンセグも、日本メーカーの
富士通やシャープを除いては、ワン
セグを搭載している機種はありません。
なぜかというと、スマホは世界に
向けて作っているので、日本独自の
仕様を入れてないのですね。
その点では、アンドロイドならではの
独自性は減っていいます。
繰り返しですが、アンドロイドの
最大のメリットは値段が安いことですね。
まとめると、安く使いたいならアンド
ロイド、少々高くても高性能な端末を
長く使いたいのならiPhone
そんな選びわけになるかなと思います。
これもスマホ選びの観点の1つです。
iPhoneとアンドロイドのどっちを選ぶか、端末代金が重要関連ページ
- iPhoneをフリーテルで使う Appストアのデータ量が0
- iPhoneをフリーテルのSIMで使うと、Appストアのデータ量がカウントされません。アプリは100MBを超えるものも多く、アプリのダウンロードや更新は大量のデータ量を使うのです。iPhoneをフリーテルで使うとこれがゼロになります。
- iPhoneをスマモバで使うなら、2年契約36回払いに注意
- iPhoneをスマモバで使うなら、利用期間は2年(24ヶ月)になります。それ以内に解約すると解約手数料9,800円が必要になります。また端末の支払いは36回ですのでこちらも注意が必要です。iPhoneをスマモバで使う時は注意しましょう。
- iPhoneをビッグローブで使う ドコモかauの端末を選ぶ
- iPhoneをビッグローブで使うなら、ドコモの端末かauの端末が必要です。新規に端末を購入する場合はGポイントが最大9300円付くキャンペーンがあり、毎月1000円割引も併用するとお得です。iPhoneをビッグローブで使うなら特典を利用しましょう。
- iPhoneはソフトバンクでは、ヘビーユーザーにおすすめ
- iPhoneをソフトバンクで使うのなら、動画をガンガン見るようなヘビーユーザーがおすすめです。自宅のネットもなく、スマホがネットのほとんどでも50ギガで1万円以下です。iPhoneをソフトバンクで使うならヘビーユーザーがおすすめです。
- iPhoneをauで使う時、ピタットプランの選択を悩む理由
- iPhoneをauで使うとき、ピタットプランでは端末を2年で乗り換えることで半額になるプランになりますが、さらに2年間縛られることになり4年しばりになってしまいます。iPhoneをauで使うとき、プランの選択はとても悩ましいのです。
- iPhoneをドコモで使う 長期契約割引も考慮しましょう
- iPhoneをドコモで使うのでしたら、24ヶ月契約を前提で使う必要があり、7,000円くらいになります。ただ、長期利用者の割引や光回線を利用している人には割引もあります。iPhoneをドコモで使うのでしたら、こういう割引も考慮して考えましょう。
- iPhoneとアンドロイドのどっちを選ぶか、端末代金が重要
- iPhoneとアンドロイドのどっちか悩んだら、お金をかけてもいい端末を長く使うか、できるだけ安く端末を手に入れたいかを考えましょう。中古端末や解説書の豊富さという視点もあります。iPhoneとアンドロイドのどっちか悩んだら価格を見るのは一案です。
- iPhoneを安く使う 大手か格安かSIMフリーかの選択
- iPhoneを安く使うなら、大手の携帯電話会社が最も高いのですが、アップルストアでSIMフリー端末を買い格安SIMを組み合わせると4万円ほど安くなります。旧機種ながらワイモバイルで使う方法もあります。iPhoneを安く使うことはできます。
- iPhone本体を安く買う 4つの中から間違いなく選ぶ方法
- iPhone本体を安く買う場合、4つ方法があります。端末を安く買うというより、毎月の運用費を下げる方法ということです。大手携帯電話で、アップルストア、中古、UQモバイルなど、の4つです。iPhone本体を安く買うのでしたら比較して選択しましょう。
- iPhoneXと8の違い 大画面だが本体が小さいのが吉
- iPhoneXと8の違いは、Plusより大きな液晶を小さな本体サイズに入れたことです。大画面がコンパクトになり使いやすさが大幅に改善されました。iPhoneXと8の違いは、Plus以上の大画面が小さな本体サイズになり使いやすくなったことです。