格安スマホでLINEは使える? SMSの契約をするのがコツ

スマホを安くする > 格安スマホ > 格安スマホでLINEは使える? SMSの契約をするのがコツ

格安スマホでLINEは使える? SMSの契約をするのがコツ

スポンサードリンク

■ スマホにしたい理由の一番はLine

ガラケーからスマホに変えたい理由の第一に挙がってくるのが、
みんながLineになって連絡が取りづらくなった、というものでしょう。
確かに今やLineは必携のツールですね。

フェイスブックやツイッターは自己発信だったり、友達の近況を知るためには
必要なツールですが、必ずしもなくても何とかなります。

一方Lineは、友達との連絡ツールです。
「連絡ツールならメールでいいんじゃない?」
と思われるかもしれません。

確かに、メールは連絡方法として今も存在します。
ですが、スマホを持つ人が多くなって、メール送受信に使うメアドは
以前のような携帯電話のメアドではなく、

グーグルが提供しているGmailへと変わってきています。
しかし、Gmailを使うと困ることがひとつあります。

■ スマホからGmailを使って送ると、ガラケーでは受け取りにくい

Gmailからガラケーに送るときには、迷惑メールフィルタにかかってしまう
ことが多いために、ガラケーでは受信できない可能性が高いことです。

それでガラケーユーザーは、従来に比べメールを簡単に受けられないように
なってきています。

もちろん、ガラケーユーザーは上記の迷惑メールフィルタをきちんと設定すれば、
Gmailのメールだって受けることができますが、その設定変更は
なかなかわかりづらいのです。

また、設定に成功すると、代償として迷惑メールが届くように
なることも避けられません。

そんなメールに代わって使われているのがLINEです。
LINEの方が圧倒的にレスポンスが高いので、
メールに変わる連絡ツールとしての地位を確立してしまったのです。

■ LINEをするにはデータ通信だけで良く、通話契約はなくてもいい

大手の携帯電話会社でスマホを契約すると、必ず電話番号が付いてきます。
これによって、通話し放題も付いてくるため、月額料金が高額になります。

一方、格安スマホや格安SIMでは、通話の契約は必須ではありません。
データ通信だけの契約をしても使うことができます。

データ通信の契約だけでは通話ができないかということそうではありません。
通話契約の場合は通話専用の回線を使って電話しますが、
データ通信だけの場合は、専用のアプリを使って通話します。

LINE、バイバー、スカイプなど、同じアプリを使っていれば通話ができます。
携帯電話や固定電話に電話したいときは、外部の電話番号に有料で
かけられる機能が付いたものを利用します。
LINE、バイバー、スカイプはいずれも有料の電話機能を持っています。

■ 格安スマホでLineをする時はSMSオプションを付ける

LINEをするにはデータ通信だけあればいいのですが、アカウント(ID)を
取得するときに電話番号をを登録し、そこにSMSメッセージを
受信しなければなりません。

そのためには、データ通信に「SMSオプション」を付けます。
多くの格安スマホや格安SIMは「SMSオプション」に対応しています。
月額150円ほどかかりますが、LINEのアカウントを取得したい人は必須です。

このように、通話オプションを付けることなくLINEのアカウントを取得
することは可能です。


スポンサードリンク


格安スマホでLINEは使える? SMSの契約をするのがコツ関連ページ

LINEモバイルのプラン 高校生や2台目のスマホにおすすめ
LINEモバイルのプランは、1GBの通信量ながら月額500円で使え、高校生や2台目のスマホを安く持ちたい人にはとても魅力的です。SNSのデータ量がカウントされないプランはもあります。LINEモバイルのプランは月額500円のプランに特徴があります。
ポケモンGoが遊べないスマホ 間違いないアンドロイド選択法
ポケモンGoが遊べないスマホがあることが発覚しています。アンドロイドではバージョンアップが限定的で対応していなかったり、サポートする機能を独自に選定していることが要因です。ポケモンGoが遊べないスマホを選ばないように気をつけましょう。
スマホのバッテリ 長持ちモデルならBladeV580が最適
スマホのバッテリ 家電批評の結果によると、最高はASUS Zenfone Bladeですが、価格が5万円と高すぎます。それに比べてFreetel Priori3S LTEは2万を下回る実勢価格で魅力的な上、スマホとしてバッテリ長持ちです。
スマホのバッテリが短い?消費状況を見て対応することが重要
スマホのバッテリが短い?長く持たせるためにはアプリごとの消費状況を見てWi-Fiを切ったり、不要なアプリをなるべく終了させることが重要です。アンドロイド6.0にすることも有効です。スマホのバッテリが短いなら、消費の多いものを探しましょう。
スマホが遅いのは寿命?買い換えが必要かを判断する方法
スマホが遅いのは寿命?3年ほど前に買った機種であれば、そろそろ買い換え時と言えます。性能が、メモリが1GBか512MB、記憶容量が8MBか4MB、アンドロイドのバージョン4以前かが目安です。こうしてスマホが遅いのは寿命かどうか判断しましょう。
スマホ料金安くなるか? 大手は買換で高くなるケースもあり残念
スマホ料金は安くなるでしょうか?国の要請を受けた携帯電話各社の新プランは、これまでのユーザーに恩恵は少なく、買い替え時の端末代金上昇で返って高くなる可能性亜高いです。スマホの料金は安くなるどころか反対に高くなるケースも出てきます。
スマホが安くなる時期 格安に変えることが安くする方法
スマホが安くなる時期 大手の料金が安くなるという報道もありましたが、端末価格も上がるため利用者に大きなメリットがあるようには思えません。大手の料金が下がれば、格安スマホの値段も下がります。スマホが安くなる時期を待つより、格安に移行した方が良いのです
ヤマダのWindows10スマホは? 用途の見極めが重要
ヤマダのWindows10スマホはどうでしょうか?アプリの数でiPhoneやアンドロイドスマホに大きく遅れを取っています。アプリは自分がやりたいことに必要で数が少ないと使い方が限定されます。ヤマダのWindows10スマホはまだオススメできません。
格安スマホでLINEは使える? SMSの契約をするのがコツ
格安スマホでLINEは使える? もちろん使えますが、新たにアカウントを取得する際は、認証用にSMSが必要なので、必ずSMSオプションを付けるようにしましょう。月額150円ほどです。このようにすれば、格安スマホでLINEは使えるのです。
スマホを長期に持つのは損? ドコモは期間に応じた現金割引
スマホを長期に持つのは損でしょうか?同じ携帯電話会社を使い続けている人も多いです。長期に利用するとドコモは月額の割引、ソフトバンクはT-Pointが2倍(もしくは5倍)、auはパケットのプレゼントです。スマホを長期に持つのは損しません。
前の10件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12