モバイルくんのスマホの口コミ 安く見えるが割高なので要注意

スマホを安くする > 格安スマホ > モバイルくんのスマホの口コミ 安く見えるが割高なので要注意

モバイルくんのスマホの口コミ 安く見えるが割高なので要注意

スポンサードリンク

注:本文中の料金はいずれも税別です。

モバイルくんの音声SIMは料金体系がわかりにくい

スマホ案内人のリョウです。

モバイルくんという格安SIMが
ありますが、あまり名前を知っている
人は多くないかもしれません。

テレビCMもなく広告も少ないで
しょうから、ご存じなくても不思議で
ないのです。

モバイルくんの特徴を言いますと、

・通話SIMの場合は、0.5GBからチャージする方式である
・データSIMは3GB〜12GBまで揃っている
・3G回線の使い放題が選べる

ということになります。

正直に言うと、通話SIMについては
とてもわかりにくい料金体系です。

どんな料金体系か、説明を追って行くと
小さな字で書いてあります。

あまりに不親切なのです。
それから読み解くと、通話SIMは
あまりお得ではありません。

データSIMもあまり安くありません。

使い放題は3Gなので低速です。
こちらもお得とは言えません。

詳しく紹介しましょう。

モバイルくんの音声SIMは割高

モバイルくんの通話SIMの料金体系を
作ってみると次のようになります。

0.5GBは1,200円ですが、
その後、500MBずつチャージします。

チャージ料金は次のようになっています。

1回目:500MBにつき500円
2回目:500MBにつき500円
3回目:500MBにつき400円
4回目:500MBにつき400円
5回目以降:500MBにつき300円

というチャージ料金になります。

これを元に料金体系を出してみると

0.5GB:1,200円
1.0GB:1,700円(1回目500円)
1.5GB:2,200円(2回目500円)
2.0GB:2,600円(3回目400円)
2.5GB:3,000円(4回目400円)
3.0GB:3,300円(5回目300円)
3.5GB:3,600円(6回目300円)
4.0GB:3,900円(7回目300円)
5.0GB:4,500円(8回目300円)

となっていくのです。

この時点で5GBで4,500円と
大手の携帯電話会社並になります。

格安スマホの多くは2,000円程度にも
関わらずです。

端的に言って、モバイルくんは高いと
言えるでしょう。

使い放題は3G回線なので要注意

モバイルくんのデータ通信SIMには
3G使い放題というプランがあります。

この使い放題はその名の通り3G回線を
使います。

3Gとは、14Mbpsの回線のことです。
一昔前の回線ですが、今の4Gや
LTEと比べてかなり低速です。

その低速回線が使い放題とはいえ、
月額4,000円と、お得とも言え
ない料金体系です。

正直、ちょっと信じられないような
サービス内容ですので、利用する際は
十分に気をつけた方が良いです。

月々1,200円〜に惑わされない

これまで書いたようにモバイルくんの
料金体系は割高です。

通話SIMの場合は料金体系がわかり
づらい上、計算してみると格安スマホ
とは言えない料金です。

また、データSIMの場合でもとても
お得とはいえない料金です。

解約時にSIMを返さないと3,000
円の手数料が必要だというのも
不親切な内容です。

SIMは返却しても再利用はできない
のです。なのに返却しないと3,000
円の手数料がかかるのです。

なんだか不親切ですよね?

モバイルくんは、格安SIMとして
おすすめできる内容ではないですね。

モバイルくんの端末も割高です。
iPhoneはアップルストアで
買った方が安いほど。

解説は
モバイルくんの端末セットはおすすめできない
をご覧ください。


スポンサードリンク


モバイルくんのスマホの口コミ 安く見えるが割高なので要注意関連ページ

LINEモバイルのプラン 高校生や2台目のスマホにおすすめ
LINEモバイルのプランは、1GBの通信量ながら月額500円で使え、高校生や2台目のスマホを安く持ちたい人にはとても魅力的です。SNSのデータ量がカウントされないプランはもあります。LINEモバイルのプランは月額500円のプランに特徴があります。
ポケモンGoが遊べないスマホ 間違いないアンドロイド選択法
ポケモンGoが遊べないスマホがあることが発覚しています。アンドロイドではバージョンアップが限定的で対応していなかったり、サポートする機能を独自に選定していることが要因です。ポケモンGoが遊べないスマホを選ばないように気をつけましょう。
スマホのバッテリ 長持ちモデルならBladeV580が最適
スマホのバッテリ 家電批評の結果によると、最高はASUS Zenfone Bladeですが、価格が5万円と高すぎます。それに比べてFreetel Priori3S LTEは2万を下回る実勢価格で魅力的な上、スマホとしてバッテリ長持ちです。
スマホのバッテリが短い?消費状況を見て対応することが重要
スマホのバッテリが短い?長く持たせるためにはアプリごとの消費状況を見てWi-Fiを切ったり、不要なアプリをなるべく終了させることが重要です。アンドロイド6.0にすることも有効です。スマホのバッテリが短いなら、消費の多いものを探しましょう。
スマホが遅いのは寿命?買い換えが必要かを判断する方法
スマホが遅いのは寿命?3年ほど前に買った機種であれば、そろそろ買い換え時と言えます。性能が、メモリが1GBか512MB、記憶容量が8MBか4MB、アンドロイドのバージョン4以前かが目安です。こうしてスマホが遅いのは寿命かどうか判断しましょう。
スマホ料金安くなるか? 大手は買換で高くなるケースもあり残念
スマホ料金は安くなるでしょうか?国の要請を受けた携帯電話各社の新プランは、これまでのユーザーに恩恵は少なく、買い替え時の端末代金上昇で返って高くなる可能性亜高いです。スマホの料金は安くなるどころか反対に高くなるケースも出てきます。
スマホが安くなる時期 格安に変えることが安くする方法
スマホが安くなる時期 大手の料金が安くなるという報道もありましたが、端末価格も上がるため利用者に大きなメリットがあるようには思えません。大手の料金が下がれば、格安スマホの値段も下がります。スマホが安くなる時期を待つより、格安に移行した方が良いのです
ヤマダのWindows10スマホは? 用途の見極めが重要
ヤマダのWindows10スマホはどうでしょうか?アプリの数でiPhoneやアンドロイドスマホに大きく遅れを取っています。アプリは自分がやりたいことに必要で数が少ないと使い方が限定されます。ヤマダのWindows10スマホはまだオススメできません。
格安スマホでLINEは使える? SMSの契約をするのがコツ
格安スマホでLINEは使える? もちろん使えますが、新たにアカウントを取得する際は、認証用にSMSが必要なので、必ずSMSオプションを付けるようにしましょう。月額150円ほどです。このようにすれば、格安スマホでLINEは使えるのです。
スマホを長期に持つのは損? ドコモは期間に応じた現金割引
スマホを長期に持つのは損でしょうか?同じ携帯電話会社を使い続けている人も多いです。長期に利用するとドコモは月額の割引、ソフトバンクはT-Pointが2倍(もしくは5倍)、auはパケットのプレゼントです。スマホを長期に持つのは損しません。
前の10件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12