スマホの端末が高い 国の方針で利用料金が上がった理由

スマホを安くする > 格安スマホ > スマホの端末が高い 国の方針で利用料金が上がった理由

スマホの端末が高い 国の方針で利用料金が上がった理由

スポンサードリンク

注:本文中の料金はいずれも税別です。

■ スマホの端末代は上昇、月額料金は据え置き

スマホの端末代菌が上昇しています。2015年以降急激に上がっています。

これは当たり前のことなのですが、実際の数値として表れてきました。

みなさんご存じのように、総務省が端末代金の引き上げを携帯電話各社に要請しました。

これは値上げが目的ではありません。

0円端末を目玉にして、自社の利用者にする手法が横行した結果、携帯電話会社を乗り換える人が端末をお得に手に入れて、

しかも高額なキャッシュバックを手に入れてしまったのです。

その分、同じ携帯電話会社を長く使う人は損をするという構図だったからです。

総務省の狙いは、端末代金は正規の料金を確保し、その分月額料金を下げて長期的に使っている人の料金を下げる、ということでした。

でも結果はどうだったかというと、実質「端末代金が上がっただけ」と言うことです。

■ データ量が2GBから半分の1GBになったのに、2割安くなっただけとは

そもそも国がスマホの料金が高いとか、端末代金を上げるとか、そんな価格操作のようなことをする必要はなかったと思います。

だからこそ、携帯電話会社も表向きは従っても、実質自分たちは損しないようなプランを作ってきているのです。

「長期的に使っていて、データ通信量の多くない人にお得なようにする」という要請に対するプランです。

ソフトバンクとauはこれに対し、「月のデータ容量1GBで4,900円」というプランを出しました。

5,000円以下という要望に対し、ぎりぎり5,000円以下にしたのです。

でも、それまでの最安プランは月のデータ通信量量2GBで3,500円のところ、半分の1GBで2,900円にし、

かけ放題のライトプラン(1,700円)と組み合わせられるようにした、というだけです。

これに300円のネット接続料がかかりますので、2,900円+1,700円+300円=4,900円です。

まぁ、都合良く作ったものです。

しかも、データ通信量が2GBから1GBと半減していますが、3,500円から2,900円とたった600円(約2割)安くなっただけです。

そこはいまいち納得できないのですが、さらに問題なのは、このプランにはワナがあります。

実質使えないプランです。

■ 安いプランは実質「使えないプラン」だった

確かに月額料金は4,900円に安くなりました。

でも実は、端末代金を組み合わせると、逆に高くなるのです。

つまり新規に端末を買って、4,900円のプランを組み合わせると、端末サポートがないために、

実質の支払額は従来の2GBプランで端末を使った方が安くなるという逆転が起こるのです。

「長く使っている人を優遇する」という要請に対し、端末を買い換えないこと、を条件にしたのです。

嫌らしいですよね。よく考えたものです。

こんなことで、月額料金は下がらず、端末代金が上がっただけ、ということなのです。

今、スマホの料金を下げたいなら、格安スマホや格安SIMに乗り換えるしか方法はないのです。


タグ :

スポンサードリンク


スマホの端末が高い 国の方針で利用料金が上がった理由関連ページ

アンドロイドスマホのおすすめは、中国スマホのOPPO
アンドロイドのスマホのおすすめなら、中国メーカーのOPPOと言えるでしょう。ファーウエイのスマホが手に入らなくなりつつある今、中国で第2位のスマホメーカーでコスパの良いスマホを提供しています。アンドロイドのスマホのおすすめはOPPOでしょう。
格安スマホにドコモから乗り換えるのは、実は意外に簡単!
格安スマホにドコモから乗り換えるのには、同じ回線の携帯事業者を使うことでSIMロック端末であっても使え、利用エリアなどに変化が出ないため案外乗り換えやすいです。今後さらに値下がりすることは予想され、格安スマホはドコモより安く使えるでしょう。
誰でもできる! 格安スマホで月額料金を安くする方法
格安スマホで安い料金を実現したいのなら、格安スマホに乗り換えることです。大事なポイントは2年総額で判断すること、通話の少ない人は通話契約をなくすこと、通話の多い人はかけ放題プランに入ること。この3つを守れば役安スマホで安くできます。
格安スマホはどこを選ぶ? 失敗しない選択のポイントとは
格安スマホはどこを選ぶと良いでしょうか?月額料金に目が行きがちですが不満の第一は通信速度です。通信速度がそこそこ速く料金も安いところを選ぶことだ大事です。通信速度重視ならUQやワイモバも候補です。こうやって格安スマホをどこを選ぶか決めましょう。
USBが挿しにくいなら、100均で驚きのケーブルを買う!
USBが挿しにくいなら、100均で表裏どちらでも挿せるケーブルを買いましょう。アンドロイドの充電ケーブルは向きがありますが、向きを気にする必要のない画期的なケーブルを100均Serinaで見つけました。USBが挿しにくさが解消されて便利です。
スマホの機種変更時こそ、格安スマホに乗り換える大チャンス
スマホを安く機種変更をしたいと思ったら、そのときこそ格安スマホに乗り換える大チャンスです。端末を新しくし、毎月の通信料金を安くし、2年縛りからも解放されるのです。スマホを安く機種変更したいなら、格安スマホへの乗り換えを検討してみましょう。
スマホを安く買うなら、高性能な型落ちモデルを狙うべき理由
スマホを安く買うなら、最新機種を狙うのではなく、1つ前1つ前の高性能なモデルを狙うのが良いのです。端末自身が十分高性能になりモデル間の差がなくなっていますので、スマホを安く買うなら性能の良い型落ちモデルを選ぶと良いのです。
スマホを安くするなら、ソフトバンクの中古iPhoneがお得!
スマホを安くするなら、ソフトバンクの古いiPhoneが使えます。2018年からSBの格安SIMが登場し、お子様用や自分の2台目のスマホ、おじいちゃんおばあちゃんの用に安く使えるのです。スマホを安くするならソフトバンクの古い端末を生かしましょう。
スマホを安くするとき、auのiPhoneユーザーは要注意
スマホを安くするとき、auのiPhoneユーザーは注意が必要です。それは、格安スマホではiOSのバージョンアップによってauの電波が受信できない問題が過去に起きたからです。スマホを安くするなら、SIMロックを解除してから乗り換えましょう。
スマホを安くする! ドコモから乗り換える<後悔しない>方法
スマホを安くするとき、ドコモから乗り換えると月々4,000円以上安くすることができます。料金だけでなくメアドや通信速度の制約もありますので知っておきましょう。スマホを安くするとき、ドコモからNMP予約番号を発行してもらうと解約不要で便利です。
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11