スマホのメモリ容量は? 動作速度を決める2つの数値選びが胆

スマホを安くする > 格安スマホ > スマホのメモリ容量は? 動作速度を決める2つの数値選びが胆

スマホのメモリ容量は? 動作速度を決める2つの数値選びが胆

スポンサードリンク
スマホのメモリには2種類ある

スマホやタブレットの性能には、大きさや重さ、液晶のキレイさ、動作スピード、などいろいろあります。

その中でも特に注意を払いたい項目が「メモリ」と「記憶容量」です。

この2つの性能はメーカーによって書き方がまちまちなので、混乱しがちですが、性能や使い勝手に大きな影響を与える数値ですので、スマホやタブレットの性能を比較するときには十分注意しましょう。

この2つの数値の意味とどういう基準でこの数値を比較すれば良いかについて解説します。

メモリもしくはRAMは、動作スピードに影響します

メモリもしくはRAMと書かれた数値は、スマホの動作スピードに影響を与えます。

このメモリは、スマホ自身が動作するために必要で、アプリそれぞれが動作する際にも少しずつ使います。


ですので、たくさんのアプリが動作すると、メモリが足りなくなって、動作スピードが遅くなっていきます。

「同時にたくさんのアプリなんて動かさないよ」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。

「メールが来た!」と思ってメールを見ているときに、電話がかかってくることがあります。フェイスブックの投稿されましたと通知されたので、フェイスブックを見る。これからの予定は何だったっけとカレンダーを見る。LINEのメッセージが来たら友達がおもしろいユーチューブの動画を教えてくれた、クリックして動画を見てみたら、ユーチューブのアプリが開きます。暇だからパズドラしよう!とパズドラを動かします。

こうやってどんどんアプリは起動されるのです。

このとき、動作が遅くなっていくなら、メモリ不足を疑った方がよいのです。

このように動作が遅くなるのを防ぐためには、スマホのメモリが多い方が良いのです。

どのくらい多い方が良いかというと、2GB 以上欲しいところです。

最近では、エクスペリアが3GB、Zenfone2が4GBと搭載メモリが増えています。

ただ、メモリが多ければその分価格が高くなりますので、バランスが重要です。

私は、2GBあれば十分と思います。

動作が速く、ストレスを感じたことはほとんどありません。


記憶容量またはROMは、保存できるアプリやデータ容量に影響します。

次に記憶容量やROMと書かれている数値は、スマホに記憶できるアプリや動画などのデータの記憶容量のことです。ストレージとも言います。

現在のアンドロイドでは、たいがいの場合16GBか32GBです。

今は16GBが標準サイズですが、32GBモデルも多くなってきました。

iPhoneでは16GB, 64GB, 128GBと大容量になっています。

記憶容量が少ないと、アプリを追加できなくなったり、データがたくさん保存できません。

アプリが追加できないと何かを削除して追加することになるので、かなり不便です。


記憶容量が8GBでは使用上かなり制限を受けますので、購入時は16GB以上の記憶容量を選びましょう。

この2つの数値はスマホの動作性能や使い勝手に影響します。
まとめると、

 メモリ:2GB以上
 記憶容量:16GB以上
 
のモデルを選ぶと良いでしょう。


スポンサードリンク


スマホのメモリ容量は? 動作速度を決める2つの数値選びが胆関連ページ

LINEモバイルのプラン 高校生や2台目のスマホにおすすめ
LINEモバイルのプランは、1GBの通信量ながら月額500円で使え、高校生や2台目のスマホを安く持ちたい人にはとても魅力的です。SNSのデータ量がカウントされないプランはもあります。LINEモバイルのプランは月額500円のプランに特徴があります。
ポケモンGoが遊べないスマホ 間違いないアンドロイド選択法
ポケモンGoが遊べないスマホがあることが発覚しています。アンドロイドではバージョンアップが限定的で対応していなかったり、サポートする機能を独自に選定していることが要因です。ポケモンGoが遊べないスマホを選ばないように気をつけましょう。
スマホのバッテリ 長持ちモデルならBladeV580が最適
スマホのバッテリ 家電批評の結果によると、最高はASUS Zenfone Bladeですが、価格が5万円と高すぎます。それに比べてFreetel Priori3S LTEは2万を下回る実勢価格で魅力的な上、スマホとしてバッテリ長持ちです。
スマホのバッテリが短い?消費状況を見て対応することが重要
スマホのバッテリが短い?長く持たせるためにはアプリごとの消費状況を見てWi-Fiを切ったり、不要なアプリをなるべく終了させることが重要です。アンドロイド6.0にすることも有効です。スマホのバッテリが短いなら、消費の多いものを探しましょう。
スマホが遅いのは寿命?買い換えが必要かを判断する方法
スマホが遅いのは寿命?3年ほど前に買った機種であれば、そろそろ買い換え時と言えます。性能が、メモリが1GBか512MB、記憶容量が8MBか4MB、アンドロイドのバージョン4以前かが目安です。こうしてスマホが遅いのは寿命かどうか判断しましょう。
スマホ料金安くなるか? 大手は買換で高くなるケースもあり残念
スマホ料金は安くなるでしょうか?国の要請を受けた携帯電話各社の新プランは、これまでのユーザーに恩恵は少なく、買い替え時の端末代金上昇で返って高くなる可能性亜高いです。スマホの料金は安くなるどころか反対に高くなるケースも出てきます。
スマホが安くなる時期 格安に変えることが安くする方法
スマホが安くなる時期 大手の料金が安くなるという報道もありましたが、端末価格も上がるため利用者に大きなメリットがあるようには思えません。大手の料金が下がれば、格安スマホの値段も下がります。スマホが安くなる時期を待つより、格安に移行した方が良いのです
ヤマダのWindows10スマホは? 用途の見極めが重要
ヤマダのWindows10スマホはどうでしょうか?アプリの数でiPhoneやアンドロイドスマホに大きく遅れを取っています。アプリは自分がやりたいことに必要で数が少ないと使い方が限定されます。ヤマダのWindows10スマホはまだオススメできません。
格安スマホでLINEは使える? SMSの契約をするのがコツ
格安スマホでLINEは使える? もちろん使えますが、新たにアカウントを取得する際は、認証用にSMSが必要なので、必ずSMSオプションを付けるようにしましょう。月額150円ほどです。このようにすれば、格安スマホでLINEは使えるのです。
スマホを長期に持つのは損? ドコモは期間に応じた現金割引
スマホを長期に持つのは損でしょうか?同じ携帯電話会社を使い続けている人も多いです。長期に利用するとドコモは月額の割引、ソフトバンクはT-Pointが2倍(もしくは5倍)、auはパケットのプレゼントです。スマホを長期に持つのは損しません。
前の10件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12