ヤマダ電機のEveryPadは買いか?買って損しない選び方

スマホを安くする > タブレット > ヤマダ電機のEveryPadは買いか?買って損しない選び方

ヤマダ電機のEveryPadは買いか?買って損しない選び方

スポンサードリンク
ヤマダ電機のタブレットはおすすめか?

ヤマダ電機はかなり以前から、ヤマダ電機オリジナルのタブレットを販売しています。

テレビCMを見ると、テレビ電話ができたり、手書きメモを送ったりということができます。

このタブレットは、普通のタブレットと同じなのでしょうか?

値段はお得なのでしょうか?

ヤマダ電機のものを買わされてしまうのでしょうか?

いろいろ疑問があると思いますので、その点について解説して行こうと思います。

EveryPad とEveryPad Proは別もの

まずタブレットの種類について正しく知りましょう。

家電量販店に行くとたくさんのタブレットが並んでいますが、大別すると4種類です。


 ○iPad(アップル製)
 ○アンドロイドタブレット
   (ASUS、東芝、ソニー、サムスン製等が開発、ヤマダ電機のEveryPadもこれ)
 ○キンドルファイア(アマゾン製)
 ○Windowsタブレット
   (ヤマダ電機のEveryPad Proはこちら)


この3種類は見た目の操作は似ていますが、それぞれ全く異なり互換性はありません。

使い方も違います。

似ているのは、ざっくり言うと(1)タッチパネルを指で操作すること、(2)アプリをダウンロードしてさまざまな機能が追加できるということです。

EveryPadはこの中のどれに相当するかというと、Everypad1および2は、アンドロイドタブレットで、Everypad Proは、Windowsタブレットです。

4種類のタブレットの違いを把握する

タブレットを選ぶためには、iPad、アンドロイドタブレット、キンドルファイア、Windowsタブレットの4種類についてだいたい理解しておくことが大事です。


4つの違いについて下記のような違いがあります。

ざっくりおすすめはというと、iPadからアンドロイドタブレットになります。

アプリが豊富なところが選択の理由です。

タブレット4種の違い、iPad:使いやすさで秀でる、アンドロイドタブレット:安いが機種選びは悩ましい、キンドルファイア:アマゾンが開発して販売・アプリ数で劣る、Windowsタブレット:アプリ数が最大の弱点・値段も高い

EveryPad ProはWindowsなので、選択には注意が必要

気をつけないといけないのは、Everypad Proです。

上記の通りタブレットには3種類ありますが、いま世の中で一般に言われるタブレットはiPadとアンドロイドタブレットです。


この2つは、スマホで使っている、iPhoneやアンドロイドスマホと互換性があります。

iPhoneはiPadと、アンドロイドはアンドロイドタブレットとそれぞれ互換性があります。

Windowsタブレットは、まだまだ市場シェアは小さく、利用可能なアプリはかなり少ないのが現状です。


ただ、Windoswsタブレットは、Windoswsと互換性がありますので、Windowsのアプリが動作することが最大のメリットでしょう。

とはいえ、タッチパネルで使えるアプリはまだまだ少ないので、Windowsとして使うのが主になるなら、積極的にWindowsタブレットを選ぶ理由はあまりありません。


つまり、Windowsとして使うことが主であれば、Windowsのノートパソコンの方が、画面の解像度も高くて便利です。

その点で、Everypad Proを買うときは要注意です。

EveryPad1 か EveryPad2 か それ以外か

ヤマダ電機のEveryPad1および2は、どちらもアンドロイドタブレットです。

ヤマダ電機はタブレットへの取り組みは早かったのですが、この2つについては、次のような欠点があります。


EveryPad1、EveryPad2ともに、搭載しているメモリは1GBです。

これは現在のタブレットとしては標準的ですが、時代は2GBまたはそれ以上に移行しています。

いまや、決して多くありません。

今後使い続けるには、性能的に不満を感じる点もあるでしょう。

それから、アンドロイドのバージョンが4.2と、2世代ほど古いバージョンになっています。

これもEveryPadの弱点と言えます。

これらの欠点を考えると、よほどヤマダ電機のタブレットが欲しい場合を除いて、おすすめできません。

代わりに何がいいのかと言いますと、メモリ2GB以上搭載のタブレットを選んだ方が良いでしょう。

加えて、最新のアンドロイド搭載モデルが良いです。

これに合致するのは、グーグルが開発しているネクサスシリーズかソニーのエクスペリアタブレットになります。

このどちらかを選ぶなら、今のところ間違いのないタブレットが選べます。

価格は性能ほどに高くはないです。




<ヤマダ電機のEverypadの関連記事>

ヤマダ電機のEverypadは買いでしょうか?タブレットの善し悪しを判断する2つの性能があります。1つは搭載メモリ2GB以上であること、もう一つは最新のアンドロイドが使えるかということ。この2つでヤマダ電機のEverypadは買いか判断できます。


タブレットを安く買うには? まず用途を決めることが大事です。(1)外に持ち出してモバイルで使いたい、(2)自宅で大画面のスマホとして使いたい、(3)映画をレンタルしてテレビで観たい、など、用途を決めるとタブレットのおすすめが安く買えます。


スポンサードリンク


ヤマダ電機のEveryPadは買いか?買って損しない選び方関連ページ

ヤマダ電機のEveryPadは買いか?買って損しない選び方
ヤマダ電機のEverypadは買いでしょうか?タブレットの善し悪しを判断する2つの性能があります。1つは搭載メモリ2GB以上であること、もう一つは最新のアンドロイドが使えるかということ。この2つでヤマダ電機のEverypadは買いか判断できます。
タブレットでテレビを録画したい? カンタンに始める方法
タブレットでテレビを録画したい?Wi-Fi環境とテレビチューナーがあればできます。ソフトバンクセレクションの「エリアフリーTV Plus」なら、ハードディスクを付けるとレコーダーにもなります。これならタブレットでテレビ録画を楽しむことができるのです
格安でタブレットを使う Wi-Fi・LTEモデルを正しく選ぶ
格安でタブレットを使うなら、Wi-Fiモデルがお得です。Wi-Fiスポットがあれば、月額費用は発生せず使えます。格安SIMと組み合わせるLTEモデルなら、いつでもインターネットに接続できるのが魅力です。用途に合わせて格安でタブレットを使いましょう。
Xperiaタブレットの評判は?自分に合った1台を選ぶ方法
Xperiaタブレットの評判は?高解像度な液晶を搭載した高性能なモデルです。防水機能や高機能カメラも搭載し、とても魅力的な端末です。3種類ありますので、自分に合った1台を選びましょう。このように、Xperiaタブレットの評判は上々です。
スマホとタブレットを安く使う Wi-Fiモデルで通信費削減
スマホとタブレットを安く使う 端末にはLTEモデルとWi-Fiモデルがあります。LTEモデルでは毎月の通信費が発生しますので、Wi-Fiモデルにします。出先で使いたいときにはテザリングを活用します。こうすれば、スマホとタブレットを安く使えます。
タブレットはWi-Fiモデルを選ぶ 携帯電話会社で買うと損
タブレットはWi-Fiモデルを選びましょう。携帯電話会社で契約すると、毎月データ通信料金が発生しますので割高です。Wi-Fiを使ってインターネットに接続するか、モバイルルーターを活用しましょう。だから、タブレットはWi-Fiモデルを選びましょう。