スマホを安くするとき、auのiPhoneユーザーは要注意

スマホを安くする > 格安スマホ > スマホを安くするとき、auのiPhoneユーザーは要注意

スマホを安くするとき、auのiPhoneユーザーは要注意

スポンサードリンク

注:本文中の料金はいずれも税別です。

auから格安乗り換えへの注意点

スマホ案内人のリョウです。

現在auを使っている方で、格安スマホに乗り換えようとする場合は、少し注意が必要です。

というのは、auの電波を取り扱う格安スマホが必ずしも多くないことや、iPhoneのように格安スマホではauの電波が使えないことも起こりうるからです。

なぜこうなるのか正確なところはわかりませんが、auの電波の特殊性のようです。

auでiPhoneを使っている場合は問題ありませんが、格安に乗り換えてiPhoneを使いたい場合、au系の電波を使うことは僕は避けています。

もっとも安全な方法は、SIMロック解除(SIMフリー化)の手続きをしてから乗り換えることです。

auで安いプランに入る方法

格安スマホに乗り換えると安くなるのはわかっていても、乗り換えの手続きをするのは面倒と思う人も少なくないでしょう。

auを使っている人はなるべくそのままで安くしたいと思うのが人情でしょう。

結構安いプランも登場しているようですが、実際はどうでしょうか?

確かに、データ通信量を使った分だけで払えばいい「ピタットプラン」は月額1,980円〜という宣伝文句ですし、破格の安さに見えます。

これだけ安いなら...と引きづられるかもしれませんが、残念ながら話はそんなに簡単ではありません。

これには結構な条件があるのです。今auをご利用の方でしたら、次の5つの条件を満たすことが必要なんです。

機種変更+月のデータ量1ギガ以下+スーパーカケホ+2年契約+auスマートバリュー+1年間のみ

う〜ん、ホントかよ...といいたいところですね。

これだけの条件がついた場合に、月額1,980円になります。

1年間のみということを忘れないようにしてください。

2年目からは1,000円値上がりして2,980円です。

スマートバリューがなければ、500円上がります。

つまりそれらの上限がない状態では、月額3,480円なんです。

しかもデータ通信量が1ヶ月に1ギガバイト以下というのは、あまり使わない人でしたら問題ないと思いますが、同じような契約なら格安スマホでは1,500円以下ですね。

auや大手の携帯電話会社には2年契約をしないと料金が高くなります。

2年契約はプランを変更したときから有効になります。

ですので、ピタットプランに入り直すと、そこから2年間契約が続くのです。

なんともいやらしいのです。

auのiPhoneを格安に乗り換えるときの注意点

繰り返しになりますが、auは電波が特殊なようで、格安スマホでもauの電波を使ったものは、一時iPhoneで使えなくなるなど問題もありました。

特にiPhoneのバージョンアップ(iOSのバージョンアップ)をすると、使えなくなるなどの問題が発生する可能性があるため、注意が必要なのです。

auじゃないと電波が入らないというような場所で使いたい人を除いては、iPhoneを使う人はドコモかソフトバンクの電波を使った方が無難です。

あくまでもiPhoneのバージョンアップで動作しなくなる「心配がある」というだけで、iPhoneがダメなわけじゃないので、その点ご注意くださいね。

端末はSIMフリーにしてから解約する

auを解約する前に必ずやっておくべき手続きがあります。

それは「端末をSIMフリー」にする手続きです。「SIMロック解除」という風に呼ばれています。

端末購入後100日経過後からSIMフリーにできますので、必ず手続きをしましょう。

この手続きをする前は、auで買った端末はauの電波でしか動作しないようにロックがかけられています。

これを「SIMロック」といいます。この端末のままではauに限定されているので、端末をそのままに他社の電波を使えないため、格安スマホに帰る場合もauの電波を扱う事業者しか選べないのです。

解約後に手続きするのは制限がありますので、解約前にやっておくことが大事になります。

SIMロック解除はネットから手続きできますので、お忘れなく。

おすすめの格安SIMはマイネオ

実際に格安SIMに乗り換えるにはどこを選べば良いか悩むところでしょう。

実際格安SIMというとたくさんありますので、綿密に比較するとどれを選んだら良いかとても悩んでしまいます。

そこで、このサイトでは主要な格安SIMを比較の上ひとつの業者をおすすめしています。

それが「マイネオ」です。

マイネオの特徴は

・ドコモ、au、ソフトバンクの電波のどれかを選んで契約できるので、自由度が高い

・パケットを家族だけでなく友達とも分け合えるし、回線がドコモ、au、ソフトバンクのどれであっても分け合える。

・通信速度が安定している。

・価格が安い(最安値ではないですが十分安い)

といった特徴があります。

マイネオの特徴については、こちらをご覧ください。

【解説】マイネオのメリット


タグ :

スポンサードリンク


スマホを安くするとき、auのiPhoneユーザーは要注意関連ページ

OCNの解約方法 SIM返却まで解約されない点が要注意
OCNの解約方法で気をつけることは、SIMを返却するまで解約されないことです。通常はWebの手続きだけで完結しますが、返却を求めるのは不親切ですが、必ず守ってください。OCNの解約方法では、SIM返却されてはじめて完了ですので気をつけましょう。
OCNの契約方法 月3GBと通話半額アプリの利用が吉
OCNの契約方法は、通話が多い人には半額になるアプリを使うか月額300円で050Plusを利用する方法があります。データ量は3GB以上の契約になります。OCNの契約方法は小容量の契約がないので注意しましょう。
OCNのスマホの口コミ 激安端末に惑わされないことが大事
OCNのスマホの口コミ 1日上限のプラン、1月上限のプランがありますが、1日上限のプランはおすすめできません。また端末セットでも一番安い端末は性能的に割り切りが必要です。OCNのスマホの口コミは激安端末に惑わされないことが大事です。
nuroモバイルの解約方法 最低利用期間内の場合の注意点
nuroモバイルの解約方法では、通話契約がは12ヶ月未満の場合には残月数×1,000円の契約解除手数料がかかります。NMPの手続きも忘れないようにしましょう。データ通信の場合はありません。nuroモバイルの解約方法では手数料に気をつけましょう。
nuroモバイルの契約方法 5時間や深夜プランの注意点
nuroモバイルの契約方法では、時間プランや深夜割は注意が必要です。時間プランは5分ずつ延長される方式です。思ったより短い時間しか使えない可能性があります。深夜割は速度が出るかどうかが重要です。nuroモバイルの契約方法はこの点に気をつけましょう。
nuroモバイルのスマホの口コミ 端末価格がわからず不親切
nuroモバイルのスマホの口コミは、料金的には悪くないが端末料金が書かれておらず、申込み手順に進むまでわからないことのです。また0simは実際の通信速度が遅い点に気をつけましょう。So-netのスマホの口コミは端末価格がわからないことが難点です。
モバイルくんの解約方法 通話契約は契約解除料に注意が必要
モバイルくんの解約方法は、通話契約の場合12ヶ月未満の場合は8,000円の契約解除料が発生します。また、電話番号をそのまま使うには3,000円が必要です。データ通信の場合は発生しません。モバイルくんの解約方法ではこういうことに気をつけましょう。
モバイルくんの契約方法 SIM単体の契約がおすすめの理由
モバイルくんの契約方法なら、通話および端末込みのプランはやめましょう。通話プランはデータを使うほど料金が高くなりますし、端末代金も割高なのです。モバイルくんの契約方法なら、今の端末をそのまま使ってSIM単体で契約するのが良いでしょう。
モバイルくんのスマホの口コミ 安く見えるが割高なので要注意
モバイルくんのスマホの口コミ 0.5GBの通話SIMが1,200円からと悪くないようですが、チャージ料金が安くないので結果的に割高な料金体系となっています。使い放題も3Gの低速回線なので要注意です。モバイルくんのスマホの口コミは割高と言えます。
楽天モバイルの解約方法 他に方法がないか確認することが大事
楽天モバイルの解約方法 端末の買い換えやデータ容量を増やす場合は他社に乗り換えなくても対応できます。通信速度の不満の解消には大手の携帯電話かワイモバイル・UQモバイルに乗り換えましょう。楽天モバイルの解約方法は、通信速度の改善の時に考えましょう。
前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11