Umobileの解約方法 最低利用期間も手数料も良心的
注:本文中の料金はいずれも税別です。
スマホ案内人のリョウです。
U-mobileを解約する場合、
通話プラスで契約しているのでしたら
契約月を1ヶ月目として6ヶ月未満の
契約解除の際には、6,000円の
解約事務手数料が発生します。
この点は気をつけましょう。
また、LTE使い放題2の場合だけは
最低利用期間は12ヶ月です。
解約事務手数料は9,500円と
高いです。
こちらは期間も長く手数料も高いので
気をつけたいです。
格安スマホでは、データ通信のみの
場合は、解約手数料がかからない
ところがほとんどです。
U-mobileもデータ通信のみの
場合には契約解除手数料はかかりません。
U-mobile MAX
U-mobile LTE 使い放題
U-mobile
U-mobile S
いずれもデータ通信のみなら契約解除
手数料はかかりません。
U-mobile Sはもともと
データ通信専用ですので、契約解除
手数料はかかりません。
そして、通話プラスのプランの場合、
こちらは6ヶ月未満の解約では、
6,000円の解除手数料が必要です。
実は、この6ヶ月の最低利用期間も、
6,000円の契約解除手数料も、
期間は12ヶ月が多いところ半分で、
金額も9,000円程度が多い中、
料金的にも安いのです。
この点もやさしさにあふれています。
横スクロールできます。
または、横長画面にすると見やすいです。
おすすめ |大容量でも安い |とにかく安い
格安スマホ名のリンクをクリックすると、該当の解説ページを開きます。
※通話契約がある場合の料金です。
| 格安スマホ | 月額料金(1GB) | 月額料金(3GB) | 月額料金(5GB) | 月額料金(10GB) | 解約手数料 | 最低契約期間 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| ドコモ (定期契約)  | 
            2,980 円 | 3,980 円 | 4,980 円 | 5,980 円 | 1,000 円 | 24 ヶ月 | 
| DMMモバイル | 1,260 円 | 1,500 円 | 1,910 円 | 2,890 円 | 9,000 円 | 12 ヶ月 | 
| LINEモバイル | 1,200 円 | 1,690 円 | 2,220 円 | 3,220 円 | 1,000 円 MNP転出も含む  | 
            12ヶ月 | 
| 楽天モバイル | なし | 1,600 円 | 2,150 円 | 2,960 円 | 0円 | なし | 
| マイネオ | なし | 1,600 円 | 2,280 円 | 3,220 円 | なし MNP転出の場合 3,000円  | 
            12 ヶ月 | 
| IIJ Mio | なし | 1,600 円 | 2,220 円 ※6GB  | 
            3,260 円 | 1,000円×残月数 12ヶ月以内の転出の場合  | 
            12 ヶ月 | 
| フリーテル | 1,199 円 | 1,944 円 | 2,322 円 ※6GB  | 
            3,240 円 | 当月15,000円、1,000円ずつ下がる、13ヶ月以降も2,000円 MNP転出の場合  | 
            期間の定めなく発生 | 
| ビッグローブ | 1,400 円 | 1,600 円 | 2,150 円 ※6GB  | 
            3,400 円 ※12GB  | 
            1,000円 MNP転出 3,000円  | 
            12 ヶ月 | 
| U-mobile | なし | 1,580 円 | 1,980 円 | 2,980 円 | 6,000円 MNP転出も含む  | 
            6 ヶ月 | 
| イオンモバイル | 1,280 円 | 1,580 円 ※4GB  | 
            1,980 円 ※6GB  | 
            3,280 円 ※12GB  | 
            0円 | なし | 
| nuro mobile | なし | 1,400 円 *2GB  | 
            2,200 円 *7GB  | 
            3,400 円 *13GB  | 
            1,000円×残月数 12ヶ月以内の転出の場合  | 
            12 ヶ月 | 
| OCNモバイルONE | なし | 1,800 円 | 2,150 円 ※6GB  | 
            3,000 円 | 1,000円 6ヶ月以内の解約の場合  | 
            6 ヶ月 | 
| DTI | 1,200円 | 1,490 円 | 1,920 円 | 2,800 円 | 9,800円 12ヶ月以内の解約の場合  | 
            12 ヶ月 | 
| モバイルくん | 1,700 円 | 3,300 円 | 2,900 円 | 5,000 円 | 8,000円 MNP転出も含む  | 
            12 ヶ月 | 
| スマモバ | 1,580 円 | 1,980 | 2,580 円 *6GB  | 
            3,480 円 *30GB  | 
            9,800円 24ヶ月以内の解約の場合  | 
            24 ヶ月 | 
| J:COM | なし | 1,600 円 | 2,100 円 | 3,100 円 | 700円×残月数 12ヶ月以内の解約の場合  | 
            12ヶ月 | 
        
解約する前に考えておきたいことは
解約手数料だけではありません。
本当にこの解約がスマホを使わなく
なるからであれば良いのですが、
別の格安スマホの乗り換える場合は、
他に手数料がかかります。
■ 通話がある場合
・6ヶ月未満なら契約解除手数料
・同じ番号を使うならMNP手数料
・次の契約をする事務手数料
■ データ通信のみの場合
・次の契約をする事務手数料
次の契約をする事務手数料は
3,000円が相場です。
電話番号を次の携帯電話会社でも
使いたい場合は、MNP番号発行に
手数料がかかります。
U-mobileではこの手数料は
3,000円です。
こんな料金がかかりますので、
これらも計算に入れて解約をするか
考えましょう。
Umobileの解約方法 最低利用期間も手数料も良心的関連ページ
- 格安スマホの通信速度が遅い問題は、年内解消の見込み
 - 格安スマホの通信速度が遅い問題は、2018年中に解消される可能性が出てきました。大手携帯電話の系列のUQモバイルとワイモバイルでは高速な通信ができるので差別していることが問題になったのです。格安スマホの通信速度の遅さは年内に解消されそうです。
 - iPhoneとアンドロイドのどっちを選ぶか、端末代金が重要
 - iPhoneとアンドロイドのどっちか悩んだら、お金をかけてもいい端末を長く使うか、できるだけ安く端末を手に入れたいかを考えましょう。中古端末や解説書の豊富さという視点もあります。iPhoneとアンドロイドのどっちか悩んだら価格を見るのは一案です。
 - ソフトバンクの解約方法 MNPで店舗に行かずに済ませる方法
 - ソフトバンクの解約方法 店舗に行って手続きをする必要がありますが、MNPの場合だけは店舗に行かず、次の携帯電話会社との契約が成立した時点で自動的に終了します。ソフトバンクの解約方法は、MNPなら店舗に行く必要がなく手続きが簡単です。
 - ソフトバンクの契約方法 大容量高速通信に魅力あり!
 - ソフトバンクの契約方法は、20GB/50GBのギガモンスターを使った大容量の通信プランに魅力があります。またはスマホデビュー割を使ったガラケーからの乗り替えプランがよいです。ソフトバンクの契約方法は、既存契約がなければ店舗に行く必要があります。
 - ソフトバンクのスマホの口コミ 大容量&高速通信が最大の魅力
 - ソフトバンクのスマホの口コミ もっともおすすめなのは大容量で高速通信ができる「ウルトラギガモンスター」で50GBのデータ通信が使えます。これに通話し放題を加えて1万円が月額です。ソフトバンクのスマホの口コミはウルトラギガモンスターがベストです。
 - auの解約方法 出費はすぐに取り戻せると割り切ることが大事
 - auの解約方法は、店舗に行くかMNP予約番号を発行するかのどちらかです。2年できっちり端末を変えていないと、契約解除料か端末の残債が残ることになりますが、数ヶ月で元は取れます。auの解約方法は、出費はすぐに取り戻せると割り切ることが大事です。
 - auの契約方法 ピタットプランは端末の支払いがない人向け
 - auの契約方法は、ピタットプランの登場でかえって複雑になりました。ピタットプランは料金的には安くなりましたが、端末の割引がなくなるため端末の支払いをしている人はかえって高くなります。auの契約方法では、ピタットプランの使い方には要注意です。
 - auのスマホの口コミ ピタットプランの生かし方が大事
 - auのスマホの口コミは、ピタットプランの登場で月額料金を安くできるようになったことです。特に通話の少ない人は従来に比べて安くできます。代わりに端末代が高くなりましたので注意が必要です。auのスマホの口コミは、ピタッとプランで安くできることです。
 - ドコモの解約方法 店舗に行く必要ないのはMNPの時だけ
 - ドコモの解約方法では、必ず店舗に行って手続きすることが必要です。それでも1つだけ店舗に行かない方法があります。それがMNPで他社に乗り換えることです。ドコモの解約方法は、NMPを使うと電話1本で済ませられるので便利です。
 - ドコモの契約方法 プランを考えてから店舗に行くことが重要
 - ドコモの契約方法 自分にとって必要以上のプランになってしまわないよう、欲しい機種、必要なプランの基本的なことは頭に入れて決めることが大事です。ドコモの契約方法では、自分が契約したいプランをあらかじめ決めておくことが大事です。
 


