スマホのバッテリ 長持ちモデルならBladeV580が最適

スマホを安くする > 格安スマホ > スマホのバッテリ 長持ちモデルならBladeV580が最適

スマホのバッテリ 長持ちモデルならBladeV580が最適

スポンサードリンク

■ ポケモンGoを楽しむにはバッテリ長持ちのスマホが欲しくなる

ポケモンGoで遊ぶときの、最大の弱点はバッテリだというお話をしました。

たしかに、補助バッテリを使って充電する方法もあるのですが、あくまでも電源がないところでも充電できる機能の代替に過ぎません。

どんなに高容量のバッテリといえども、最大でも10,000mAh程度で、フル充電できる回数はせいぜい2回、良くて3回というところでしょう。

スマホはもともとバッテリに弱点があり、こうしてカバーするしかないのですが、そもそもバッテリの強いスマホであれば、このような心配も軽減できます。

バッテリの容量も、スマホ本体の性能との関係で、同じ容量を持っていても使える時間がまったく違ってきます。

ここでは、ポケモンGoを小学生あるいは中学生に持たせるときに、バッテリ容量が長持ちするのはどれか比較してみましょう。

■ バッテリの持ちならZTE Blade V580がNo.1

スマホのバッテリの持ちを判断するときに役に立つのは、搭載している「バッテリ容量」です。

バッテリ容量が大きいほど、充電できる量も多くなりますので、長く使えます。

ただし、これはあくまでもバッテリが保持できる容量の話しです。実際には、そのスマホがどれくらいの消費電力を使うかによります。

つまりバッテリ容量と消費電力のバランスでキマルので、実際のバッテリの持続時間は計ってみないとわかりません。

ここに素晴らしい調査結果があります。「家電批評」2016年9月号にスマホのバッテリを使用した実績が載っています。

これによると、最も長くバッテリが持続したのは、「ZTE Blade V580」です。

ZTEといえば、中国メーカーですが最近売れ筋のスマホを作っているメーカーです。

もちろん、単独のメーカーとして世界で一番売っているのはサムスンなのですし、日本で売れていると言えばASUSです。

しっかりとした作りと、安心の仕様でトップを独走しています。

それに対抗するように、最もバッテリの持ちが良いのがZTE Blade V580です。

ただし、高い。端末の実勢価格で5万円を越えます。

バッテリの持ちも良いが、他の性能も良くてトータルとして高い端末なのです。

他に子供にも渡せる安くてバッテリの長持ちモデルはないでしょうか?

■ フリーテルのPriori3S LTEがコスパ最高のバッテリを持つが難あり

バッテリが長持ちで安い端末というと、フリーテルのPriori3S LTEもスペック的には高いです。

バッテリの容量は4000mAhと大幅に大容量なのです。このスマホが2万円以下で買えます。

フリーテルというと余りなじみがないかもしれませんが、格安スマホの割と初期からがんばっているブランドです。

今やヨドバシカメラで、大手携帯電話会社に負けないほどの店舗スペースを確保している、格安スマホのブランドなのです。

このフリーテルの端末はコストパフォーマンスが良いことで定評があります。

もちろん、価格が安い分、性能はそこそこです。ですがポケモンGoを楽しむにはジャイロセンサーが必要ですが、この機種には付いていません。

お子さんに持たせるのであれば、コストパフォーマンスが高くて、ジャイロセンサー付き、しかもバッテリが長持ちの機種が必要です。

この点でいうと、「ZTE Blade V580」が現時点でのおすすめ機種と言えるでしょう。


タグ :

スポンサードリンク


スマホのバッテリ 長持ちモデルならBladeV580が最適関連ページ

格安スマホのランキング比較、価格以外に見るべきポイント
格安スマホのランキング比較、選ぶ際には値段以外に注意点があり、それらに気をつけることが大切です。DMMモバイルや楽天モバイルは安さで先頭を走りますが、価格以外も含め2社を比較してみましょう。格安スマホのランキング比較、値段以外に見ることが重要です。
スマホ選びのポイント 高性能でも価格が安い端末を選ぶコツ
スマホ選びのポイントは、高性能で安い端末を選ぶことです。2015年の春に発売されているモデルの中でおすすめは、ASUS Zenfone2とソニーXperia J1 Compactの2種類です。スマホ選びのポイントは、高性能を安く手に入れることです。
格安SIM比較するとおすすめは?最適なデータ容量を選ぶコツ
格安SIMを比較する おすすめは使い方によって決まります。動画やゲームが多い人は5GB、メールやLINEが中心なら1GB、容量無制限が必要なら低速でも使い放題か、WiMAXのギガ放題が選択肢になります。こうやって格安SIMのおすすめが決まります。
スマホのメモリ容量は? 動作速度を決める2つの数値選びが胆
スマホのメモリ容量はどうしたらいい? 動作スピードを速くするRAMとたくさんのアプリやデータを保存するためのROMがあります。両方を適切なサイズにすることで、キビキビ動作する端末が選べます。このように、スマホのメモリ容量で性能が決まります。
ガラケーよりスマホの料金は高い?同じ程度に抑えるコツ
ガラケーよりスマホの料金は高い?それは過去の話です。高性能な端末を手にしながら安く済ませる方法はあります。スマホに乗り換えた方が良いかをきちんと見極めた上で、上手に乗り換えしましょう。そしたら、ガラケーよりスマホの料金を安くすることだってできます。
スマホのワイモバイルの評判はどう?高性能で通話に強いのがウリ
スマホならワイモバイルの評判はどうでしょうか?MNPすれば高性能なスマホが月額2,980円と安く使えるのが強みです。1回10分以内の通話なら、月300回まで携帯電話も固定電話も通話できるのは他社にない強みです。スマホのワイモバイルは評判は悪くない。
スマホ選びの極意 値段が安くても高性能な端末を見つけるコツ
スマホ選びの極意には、割と簡単なコツがあります。寝ガンが安くても高性能な端末を見つけたいのでしたら、RAM容量が2GBのものを選びましょう。これさえ守れば、ある一定の性能を確保できます。あとは値段が納得できるものを選ぶだけです。これがスマホ選びの極意です。
スマホは16GBでいいの?価格だけで容量を決めると損をする
スマホは16GBで足りる? スマホの記憶容量が少ないと、ダウンロードできるアプリの数に制限が出ます。アプリを使うとデータも使用しますので、その分も必要になります。記憶容量が少ないとアプリやデータを消すしかありません。スマホは16GBは最低必要です。
格安スマホのDMM DVDレンタルに続き価格破壊の本領発揮
格安スマホのDMMモバイルは、価格的にもサービス的にも衝撃的な内容になっています。月額のデータ料金が1GBで660円と破格で、スマホのラインアップも高性能で、いいスマホが安い価格で利用できるようになっています。格安スマホのDMMは結構おすすめです。
格安スマホはマイネオ 月額3,000円以下ではじめられます
格安スマホならmineo(マイネオ)で月額3,000円以下で持つことができます。090で始まる音声通話と、050で始まるIP電話方式が選べます。スマホにDIGNOを選んで高性能なスマホのできあがりです。格安スマホならmineo(マイネオ)がいい。
前の10件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12