格安スマホは2年 縛りなし 通話SIMの場合は条件に要注意
大手の携帯電話を契約すると、俗に言う「2年縛り」があります。
1回の契約で2年間使うことが前提で、それ未満で解約すると
解約金が発生するというものです。
その解約金は約1万円で、1ヶ月分の料金以上です。
しかも、この解約金は契約から1ヶ月後に解約しようと、
23ヶ月目に解約しようと金額に違いはありません。
この解約金を払わずに済まそうと思ったら、24ヶ月目に訪れる
「更新月」の1ヶ月間に解約するしかないのです。
さらにひどいことに、この1ヶ月を逃すと25ヶ月目からは自動的に
2年契約が継続され、自動更新したあとの2年間の間に解約すると、
解約金が1万円必要になるというひと位ものです。
2年の更新は、最初に更新した月から24ヶ月おきに発生します。
ところが、24ヶ月目の更新月に解約しようとしたときに思わぬ自体に
遭遇することがあります。
それは、スマホ(携帯電話)本体の支払いが残っているという事態です。
やっとの事で更新月が来た!と思って勇んでNMPを使って他社に移ろうとしてみると、
NMP予約センターの人から
「スマホ本隊の残債がまだ○ヶ月残っておりまして、
ご解約されますと、月々サポートがなくなって
○○○○円の5ヶ月分をお支払いいただく必要があります。」
と言われるのです。
なぜ?と思うのですが、2年の更新月と端末を買った月が一致しないと
こういう事態になってしまいます。
こうなると、更新月は来たものの、スマホの残債があってやっぱりやめられない
ということになります。
だからといって、2年しばりにずっと縛られていると、永遠に大手の高い
料金を払うことになります。
格安に移行したいのであれば、どこかで切る必要があります。
どこできるのが良いかというと、私は
「スマホ本体の支払いが完了したとき」はひとつのタイミングと思います。
本体の月々サポートは、本体の価格によると思いますが、おおよそ1,500円
から2,500円といったところではないかと思います。
この金額は小さくないですし、今のスマホの残債を抱えたまま、新しいスマホに
乗り換えると負担も二重なのでたいへんだと思います。
そこで本体の支払いが終わるまで待つのです。
ただし、今のスマホがドコモかauなら、1万円の解約金を払って格安SIMに
乗り換えるのがお得です。1ヶ月の料金が8,000円の人でも4,000円以下に
なりますから、1万円の解約金なんてすぐに元が取れます。
格安スマホや格安SIMはデータ通信だけの場合は、最低利用期間が
ありません。ただし、通話SIMにすると、最低利用期間があります。
ほとんどのところは、最低利用期間は「12ヶ月」です。
ですが、OCNとb-mobileでは「6ヶ月」となっています。
また、マイネオはドコモとauの格安SIMを扱っており、
12ヶ月以内の解約はMNP手数料が割高ですが、
ドコモとauの切替はMNPにならないとしている点で特長的です。
格安スマホは2年 縛りなし 通話SIMの場合は条件に要注意関連ページ
- DMMモバイルの契約方法 業界最安値の魅力を更に生かす方法
- DMMモバイルの契約方法は、データ量のプランが多いだけに悩みますが、3GB以上では1GBあたりの単価が安いことと、一般的な使い方では十分な量であることから3GBをおすすめします。DMMモバイルの契約方法なら、業界最安値を更に生かす契約が大事です。
- スマホデビューのおすすめは? UQで無料お試しがいい理由
- スマホデビューのおすすめは?はじめて使うのでしたら、大手にしろ格安にしろ、契約する前に1円もかからずに15日間利用することができるTryUQモバイルを試してはいかがでしょうか?スマホデビューのおすすめは、まずは一度試しに使ってみることです。
- UQモバイルの評判2017 安くて速い!がイチオシのワケ
- UQモバイルの評判2017 ドコモやソフトバンクの回線より高速で、1日どの時間帯も高速に使える回線です。そして、コミコミプランなら端末が100円、月額1980円〜と安いのが魅力です。UQモバイルの評判2017は、速い・安い!です。
- スマホの機種のおすすめ(2017)は?バランスの良さが大事
- スマホの機種のおすすめ(2017)は?最近では液晶の解像度は1280x720が主流です。高解像度よりも動作メモリ2GB以上の方が性能には影響します。今後はおサイフケータイも大事になりそうです。スマホの機種のおすすめは高性能なことだけではありません。
- スマホの学割(2017) 格安に乗り換えた方が安くなる理由
- スマホの学割(2017)が各社より発表されました。最安で2980円などという金額が出ていますが、18歳未満、家族で乗り換え、自宅に光回線を引く、など条件が厳しく実質使えません。スマホの学割(2017)よりも、格安に乗り換える方が安くなります。
- スマホの端末が高い 国の方針で利用料金が上がった理由
- スマホの端末が高い!総務省の指導で0円端末の販売が禁止された結果、端末代金は上昇しています。本来月額料金を下げることが目的でしたが、かえって料金が上昇しています。スマホの端末が高いので、大手携帯電話から格安に乗り換えが進むでしょう。
- スマホの2017年 格安スマホの普及がますます普通になる
- スマホの2017年、格安スマホがますます普及して行くに違いありません。特に特定のアプリのデータ通信量がかからないプランが登場して割安感が増しています。スマホの2017年はより上手に格安を利用する人が増えるでしょう。
- ドコモのスマホが1,980円? 家族なしでは使用不可に注意
- ドコモのスマホが1,980円?このプランを利用するには、加入している家族とデータ通信量をシェアすることが必要です。つまり新規に契約する1,980円とは別に最低1,500円を払わないといけません。ドコモのスマホが1,980円というのは注意が必要です。
- フリーテルを店舗で契約する 格安スマホはますます身近に!
- フリーテルを店舗で契約する 格安スマホの出店攻勢がこれからますます加速し、身近な存在になっていくと期待されます。イオン、楽天、トーンモバイルも対応する店舗数を増やします。フリーテルがお店で契約できるようになり、格安スマホはこれからも伸びるでしょう。
- スマホの端末が値上げ?良い機種を長く使う意識が大事
- スマホの端末が値上げ?国の指導により一括ゼロ円や高額キャッシュバックはなくなっていきます。これにより端末価格は上がりますが月々の料金が下がることが大事です。スマホの端末が値上げになっても、良い機種を長く使うことでトータルで安くしましょう。