スマホを長期に持つのは損? ドコモは期間に応じた現金割引
自分の周りの人を見ていると、長期間に渡り同じ携帯電話会社で契約をしている人は
意外に多いことに気づきます。
よほど電波状況が良くないとか、あるいはMNPで他社に移った方がお得と考えた人以外は、
思いのほか同じ携帯電話会社を使い続けているのです。
それはなぜかと考えてみると、3つほど要因があるかと思います。
○端末が変わると使い方が変わるので面倒くさくて変えたくない
アドレス帳の移行は面倒ですし、過去のメールなどを失いたくない気持ちもあります。
(機種変更も余り望まない)
○電話番号やメアドが変わると人に連絡するのが面倒くさい
(電話番号はMNPで持って行けるが、携帯電話会社のメアドは
使えなくなってしまう)
○携帯電話会社のポイントが金額で数千円から1万円以上もあり、
他社に移ると使えなくなるのでもったいない
そんな理由があって使い続けている人も多いと思います。
一時NMPする人に多額のキャッシュバックをしていた頃は、
「長く浸かっている人ほど損!」とも言われました。
一社を長く浸かっている人に何かいいことはないのでしょうか?
携帯電話会社は、長期で使ってくれる「上顧客」をないがしろに
しているでしょうか?携帯電話会社はユーザー数の競争なので、
新規顧客の獲得には余念がありません。
ですが、長く浸かってくれる人もしっかり優遇しています。
ドコモには「ずっとドコモ割」というサービスがあります。
一例として言うと、10年以上使っている人はデータMパック(5GB)や
データLパック(8GB)やが毎月600円引きになります。
ドコモでは、毎月自動的に料金が割引になるのです。
利用料金が割引になるのでお得感があります。
ソフトバンクは、3年目以上でTポイントが2倍になるサービスをしています。
利用するパケットパックによって5倍になります。
ソフトバンクでの基本使用料・通信料・通話料など、ソフトバンクの
ご利用料金[1,000円]につきTポイント5ポイントが貯まりますので、
月々8,000円の利用料金なら400ポイントたまる計算です。
これが2倍になりますので、1ポイント1円と考えると約400円分が
毎月余計に付くことになります。
auの場合、料金の割引ではなくパケットのプレゼントが贈られます。
5年以上利用している人なら、2GBのプランなら3ヶ月に一度0.5GBが
もらえます。
もらったデータはその月にしか使用できませんが、もらった分だけ
月々のデータ量は余りますから、その分は翌月に繰り越しできます。
0.5GBというと、「データチャージ」の料金に換算すると550円です。
3ヶ月に1回550円相当のギフトということですね。
パケットの増量分は、必ずしも有効に使い切れるわけではないですので、
月々の料金で安くなるドコモや毎月ポイントが付くソフトバンクよりも
お得感はかなり薄いです。
※auは従来「長期割引」がありましたが、2015年9月1日より新規の
申込みはなくなりました。
スマホを長期に持つのは損? ドコモは期間に応じた現金割引関連ページ
- DMMモバイルの契約方法 業界最安値の魅力を更に生かす方法
- DMMモバイルの契約方法は、データ量のプランが多いだけに悩みますが、3GB以上では1GBあたりの単価が安いことと、一般的な使い方では十分な量であることから3GBをおすすめします。DMMモバイルの契約方法なら、業界最安値を更に生かす契約が大事です。
- スマホデビューのおすすめは? UQで無料お試しがいい理由
- スマホデビューのおすすめは?はじめて使うのでしたら、大手にしろ格安にしろ、契約する前に1円もかからずに15日間利用することができるTryUQモバイルを試してはいかがでしょうか?スマホデビューのおすすめは、まずは一度試しに使ってみることです。
- UQモバイルの評判2017 安くて速い!がイチオシのワケ
- UQモバイルの評判2017 ドコモやソフトバンクの回線より高速で、1日どの時間帯も高速に使える回線です。そして、コミコミプランなら端末が100円、月額1980円〜と安いのが魅力です。UQモバイルの評判2017は、速い・安い!です。
- スマホの機種のおすすめ(2017)は?バランスの良さが大事
- スマホの機種のおすすめ(2017)は?最近では液晶の解像度は1280x720が主流です。高解像度よりも動作メモリ2GB以上の方が性能には影響します。今後はおサイフケータイも大事になりそうです。スマホの機種のおすすめは高性能なことだけではありません。
- スマホの学割(2017) 格安に乗り換えた方が安くなる理由
- スマホの学割(2017)が各社より発表されました。最安で2980円などという金額が出ていますが、18歳未満、家族で乗り換え、自宅に光回線を引く、など条件が厳しく実質使えません。スマホの学割(2017)よりも、格安に乗り換える方が安くなります。
- スマホの端末が高い 国の方針で利用料金が上がった理由
- スマホの端末が高い!総務省の指導で0円端末の販売が禁止された結果、端末代金は上昇しています。本来月額料金を下げることが目的でしたが、かえって料金が上昇しています。スマホの端末が高いので、大手携帯電話から格安に乗り換えが進むでしょう。
- スマホの2017年 格安スマホの普及がますます普通になる
- スマホの2017年、格安スマホがますます普及して行くに違いありません。特に特定のアプリのデータ通信量がかからないプランが登場して割安感が増しています。スマホの2017年はより上手に格安を利用する人が増えるでしょう。
- ドコモのスマホが1,980円? 家族なしでは使用不可に注意
- ドコモのスマホが1,980円?このプランを利用するには、加入している家族とデータ通信量をシェアすることが必要です。つまり新規に契約する1,980円とは別に最低1,500円を払わないといけません。ドコモのスマホが1,980円というのは注意が必要です。
- フリーテルを店舗で契約する 格安スマホはますます身近に!
- フリーテルを店舗で契約する 格安スマホの出店攻勢がこれからますます加速し、身近な存在になっていくと期待されます。イオン、楽天、トーンモバイルも対応する店舗数を増やします。フリーテルがお店で契約できるようになり、格安スマホはこれからも伸びるでしょう。
- スマホの端末が値上げ?良い機種を長く使う意識が大事
- スマホの端末が値上げ?国の指導により一括ゼロ円や高額キャッシュバックはなくなっていきます。これにより端末価格は上がりますが月々の料金が下がることが大事です。スマホの端末が値上げになっても、良い機種を長く使うことでトータルで安くしましょう。